Posts

Showing posts from June 4, 2019

大原漁港でスケッチ修行

Image
For English version, click HERE. 先週末は泊まりがけで、四谷デッサン会主催の「大原スケッチ会」に参加してきました。千葉の大原漁港でスケッチをするこのイベントは、元々四谷デッサン会のメンバーたちが卒業した「セツ・モードセミナー」という学校の恒例行事だったそう。セツ・モードセミナーを始めた長沢節という人は、日本のモードデッサンの第一人者。その教え子、生徒達は驚くほどの数であり、多岐にわたる分野で活躍しています。   さて、そんなセツ先生は人物デッサンだけではなく、風景写生に対する造詣も深く、カリキュラムとしても人物デッサンと同じ情熱で、写生、風景画を教えていたようです。今回その大原でのスケッチ会の楽しさを蘇らせよう!という事で、僕はロケーションスケッチを柱にするアーバンスケッチャーズの一員として参加してきました!! 事前に聞いていたのは、セツの面々はスケッチのスケールが大きく、紙のサイズがB判半切り画用紙(540×765mm)との事!普段スケッチブックを片手に描く僕からすると、正直別次元です。例えばいつも使っているサイズがiPadくらいの大きさだとすれば、半切りサイズと言えば、居間に鎮座する大きめのテレビ画面ほどの大きさ!イーゼルを立てて描くのが基本と成ります。 そのスケールの大きさを体感したいと思い、僕も画板やイーゼルを用意して挑みましたが、しかし!正直全く歯が立ちませんでした!!持参した一番大き い18号のブラシでも、小さいカッターナイフで巨大な鬼と戦うかのごとく、全く手応えがない!!「こ、、、こんなはずじゃ?!(汗)」うろたえている間に も、動かぬ相手に心理戦で追いつめられます。。。なんせ画角がでかい!そしてその画角に、描く対象を収めるのさえ手探り!!ゼーゼーハーハーと言った感じ です、ホントに!参りました!!正直かなり凹みました(笑)   下のふたつが、普段僕が使っているスケッチブックのサイズです。 半切りがどれほどのサイズかお分り頂けるでしょう?上の大きいのが半切り。 途中で放棄しました(笑) しかしデッサン会の友だちを見るとどうでしょう!?彼らはちゃんと大きめの斧くらいの、家の壁でも塗るような刷毛ブラシ持参