Posts

Showing posts from July 27, 2020

Meet your USkJ friends : interview with Toriumi- san aka, ‘Casey’

Image
上:真間山弘法寺の階段 今回ご紹介するのはUSkJのメンバーの中で最も精力的にスケッチされているCaseyさん、こと鳥海武司さんです。 ちなみに、鳥海さんがなぜCasey(ケーシー)さんという愛称が付いたかというと、お仕事仲間にもう一人タケシと言う名前の人がいて、その人がタケシの頭部分のタケと呼ばれるようになり、鳥海さんはケシの部分(ケーシー)を名乗るようになったのだそうです。 1、アーバンスケッチャージャパンにいつ、どういう理由で参加したか。 ● 最初に、なぜスケッチを始めたか 仕事でアメリカ、カナダで32年生活し、最後はシカゴでリタイアして、2017年3月に日本に戻ってきた。それまで仕事以外はゴルフとテニス、2013年に脳梗塞になってからはそれも辞めて、写真ばかり撮っていた。 日本に戻って、写真以外になにかしようかと思っていて、近所の図書館で市内の公民館のサークル紹介のなかからたまたま試してみたのが線画のサークルだった。(これが2017年の6月か7月だったか、はっきり思い出せない。) 同じ公民館の別のサークルの水彩画にも入ってみたが、部屋のなかで2週間かけて静物画を描くのがまだるっこしくて、3回行っただけで辞めてしまった。 線画のサークルは、同じく部屋のなかで描くばかりで好きではないが、同時期に参加したスケッチ仲間がいるのでその人たちと話したくていまだに通っている。 線画のサークルで知って始めたのが、電車の中でのスケッチ。街中でも数分で描き上げるクイックスケッチ。これは今でも続けている。(コロナの自粛中は電車に乗ることがほとんどないので電車内スケッチは滞っている。) ●アーバンスケッチャージャパンに参加したのは 2018年の2月、インターネットでアーバンスケッチャーのマガジン“Drawing Attention”を読んでいて、松戸でアーバンスケッチャー本部からメンバーが来てミーティングを持つというのを知って、USkJapanのMariiaさんにメールで参加申し込みをした。 これがクミさん、アツコさん、ナオコさん達、USkJapanのメンバーと知り合いになるきっかけだった。 USkのレクチャーはOn locationで見ているモチーフのとらえ方、ジャーナル風に描くという内容だったが、分かったようで分からなかった。今でもそれが