野毛山動物園にてスケッチ

サッカーのシュートの練習や、野球のバッティングの練習みたいに、とにかく数をこなして体で覚える体験が、スケッチの時にも大事だと、動物を見て描きまくるのですが、見づらい、動く等、描き手の思い通りにはいかず、フラストレーションがたまるばかりの集中2時間半のスケッチ会をしました。そして、疲れて、動物から、それを見ている人たちに題材をシフトして、ふと、リラックス出来ている事を感じるのでした。ちょっと負荷をかけた後は、次にする事が楽になる、その感じです。

















Comments

Popular Posts

Sketchbook Exhibition in Yokohama: A Glimpse into 27 Artists' Visual Diaries

2024年を振り返ってみて / Looking back the year 2024

デモでもらった質問シリーズ②インク編