Posts

Urban Sketchers Workshops

お知らせ サイドバーに表示されているworkshop以外にも面白そうなスケッチのワークショップがあちこちで開催されます。 1 - Journey into Matter with Ink and Watercolor June 24-28 Tuscany, Italy with Simo Capecchi & Caroline Peyron 2 - Pushing your Sketching Boundaries July 8-11 Oxford, UK with Isabel Carmona, Miguel Herranz and Swasky 3 - Sketching the Wild Atlantic Way September 2-6 Galway, Ireland with Róisín Curé

横浜山手にてスケッチ会

Image
Tennesseeから日本に訪れていたSteve Solomonさんと、水彩の会、桜彩会の有志のメンバー数名とで、横浜山手にスケッチに行きました。この場所は洋館、港の景色など、人気のスケッチ場所で、この日も他の会の方、あるいは個人で来ているスケッチャーの方に大勢会い、初夏の日射しの中、丁度良い絵の具の乾き具合もあって楽しみました。 Yokohama Christ Church / 日本聖公会 In the park Ehrismann Residence / エリスマン邸 この絵だけ、三原色だけを使って描きました。さらに手順や筆等、効率のいい方法を探す練習が必要だなあと(自分メモ。) 参加された皆さんのresult。

美容院でスケッチ

Image
ちょっと前の話ですが、美容院にてアタマをサッパリさせてもらってきました。 待ち時間にスケッチさせてもらいました。 うーん、全然似てない(笑)。このへんはまだまだ私の腕がたりてないですわん。

Meet Australian sketchers in Monzennakacho, Tokyo

Image
Austrarian sketchers Evelyn and Kym visited Tokyo and some of us Tokyo sketchers met up in Monzennakacho, a nice nighborfood with traditional Japanese old ambience. This was also my first visit to this place. Thanks Ryoji who lives there guided us that day. Fukagawafudoson temple / 深川不動尊 Tomiokahachimangu shrine / 富岡八幡宮 Tatsumi sindo aller, a bar district / 辰巳新道 Restaurant Sugita / すぎ田 A riverside / 川縁 At a okonomiyaki restaurant / お好み焼き屋キャベツにて A sumo wrestler Isshinryu 一心龍, a friend of Ryoji, joined in our table and kindly grilled okonomiyaki and yakisoba for us! In the bar Tampopo / バー たんぽぽ We had a fun, long, and deep sketch marathon day.

47th WWSCはお台場海浜公園とレインボーブリッジ

Image
お天気に恵まれ、いい感じで一日スケッチを楽しむ事が出来ました。参加されたスケッチ仲間も気合いも実力もすばらしく、合宿みたいなスケジュールで進んだスケッチマラソンをテンポ良くこなして行けました。 まずは軽く昼ご飯をジョナサンですまし、海浜公園にて最初に30分のスケッチ。 移動してレインボーブリッジへ。 橋の真ん中あたりの展望デッキにて15分のスケッチ。 この時に海上保安庁の消火船(たぶん)の放水デモらしき光景が丁度見られ、ピンクに色づけされた水と透明の水両方が吹き上がっている様子をスケッチ。 その後また橋のたもとに引き返し、レインボーブリッジ自体を20分かそこらでスケッチ。 強行スケジュールで、歩き続けた時間の方がスケッチ自体の時間より長かったけど、皆さんついて来てくれました!すごいもんだ! その後パン屋さん兼cafeにておやつとコーヒータイム。ここでも皆さん熱心にスケッチマラソン継続しました。 cafeを出て、向かったのがスペインバル。酒屋と併設されていて、店内でボトルを買って、3割分を加算した料金を支払う事でドリンクの持ち込みが出来るというシステム。お料理も美味しかった!最後のスケッチ。