ASIA-LINK SKETCHWALK PHUKET 2025 Part 3
ASIA-LINK Phuketに参加してきた感想&報告の第三弾です
Day 2, Aug 15 Sketchwalk
この日は午前中はビーチでのSketchwalkが予定されていて、ビーチに向かうバスに乗るため朝8時にメイン会場に集合の予定です。天気はあいにくの曇り空・・・いつ降ってもおかしくないという予報でした。
ちなみに朝食はホテルにて前日夜に注文すると各部屋に届けてくれるシステムでした
この日はお粥を注文
7:40にロビーで待ち合わせ、全員でタクシーに乗って会場のMerlin Hotelへ
ホテルからは大型バス数台に分かれてRawaiビーチに向かいました
到着する頃には今にも降り出しそうな空に不安を覚えつつも、どうしてもビーチを描きたくて移動しました。
たくさんのスケッチャーがそれぞれ描くビーチはとても素敵でした。
最後はざっと降り出した雨に荷物をまとめて退散・・・
9時から11時の予定でしたが、雨でたびたび中断しながらのスケッチになりました。
Chapter Meeting
バスで再びメイン会場へ。各自ランチの後は本来は参加予定のデモに向かうのですが、今回はUSk TokyoのAdminであるKendra、GroverとともにChapter Meeting(支部会議)へ向かいました(緊張!)
こちらが公式キャラクターとなるスケッチ孔雀さん、とっても可愛い
来年度もきっと素晴らしい回になると思います
インドの皆さん、応援してまーす!
夜のワークショップへ
会議も無事終了した頃には予定時間を大幅に過ぎていました。参加する予定だったデモは特別に明日の他のグループにお邪魔する形で参加して良いとのことで、ホッとしました。
こちらは参加者の会議中のお絵描き
普通なら会議中の絵描きとか推奨されませんが、ここでは称賛です😆
街に出るといたる所でスケッチする人たちに出会い、もっとスケッチをしたい・・・という焦りが心をよぎり、宿泊のホテルに帰る前にスケッチしたいと思っていたところに、夜に開催される任意参加のワークショップがあるとの情報が🎵
せっかくなので、行ってみることに!
メインプログラムでも講師を務める方の講義でした
2日目も終わり、明日から後半戦。
楽しみにしていたデモンストレーションへの参加です。ああ、楽しみ❣️
番外編
この日のランチはホテルの横にあった食堂
タイ料理が大好きな私には毎日がパラダイスでした
Comments
Post a Comment