動いている人々(ダンサー、ミュージシャン、プレイヤー)はどう捉えるか

とにかく手当たり次第ポーズが見えた瞬間に筆を走らせ、リピートする動きがあればセカンド、サードチャンスも狙い、2度と同じ動きがなくても一連の時間の中での動きのモンタージュみたいな仕上がりでできた結果が自分の精一杯ということで、こういうテーマを描くのはある種のゲームの感覚です。(昔あるブログにも描いたことがありましたが、猫が動く猫じゃらしをムキになって手を伸ばして取ろうとしている様子を思い浮かべていただくと、まさにそんな感覚で食らいつかんと手を動かしてます)

Comments

Popular Posts

2024年を振り返ってみて / Looking back the year 2024

上野国立科学博物館スケッチイベントの報告

ASIA-LINK SKETCHWALK PHUKET 2025 Part 1