Posts

Showing posts from 2025

ASIA-LINK SKETCHWALK PHUKET 2025 Part 1

Image
 ASIA-LINK Phuketに参加してきたので、その感想とご報告です。 Asia-Link とは ASIA-LINKはURBAN SKETCHERSのシンポジウムと並んで毎年アジアの国で行われるイベント、アジア最大級のSketchwalkです 2016年のタイのバンコク に始まり、毎年1カ国が選出され行われています。最近では 2023 韓国のSuwon   2024 マレーシアのPenang   2025 タイのPhuket と、比較的ご近所での開催なのです 対して世界規模で行われるシンポジウムはというと、近年とても遠い国での開催が続いています 2023年のニュージーランドンポのAuckland はまだ近い方で、 2024年はアルゼンチンのBuenosAires 、 今年今まさに行われているのは ポーランドのPoznan で・・・ 参加したい 気持ちとは裏腹に、やはり距離を感じてしまいます しかし!それも大きな理由となって発足した アジアのためのASIA-LINK ❣️ 私たちスケッチ仲間でもある5人で参加することになりました ちなみに今回は募集締め切りの時点で777名の参加エントリーがあり、開催当日には関係者を含めると 総勢1,000名 を超えるとの発表でした こちらは各国のエントリー状況 Day Zero 移動日 皆で一緒に予約したシンガポールエアでシン経由にてPhuketへ。 飛行時間だけでも9時間と長丁場で。2時間の時差があるPhuket のホテルには10時頃到着した記憶です。日本時間では午前0時・・・長旅でした Day 1 Aug 14  期待高まるフリータイム この日はイベント受付(Registration )が午後1時に予定されており、午前中はフリータイムでした。ゆっくり疲れを取る者、スケッチに出かける者とそれぞれの行動になりました 私はシンガポール時代の友人と待ち合わせてFresh Market Old Townへ向かいました 活気あふれる市場 ボーッとしているとバイクにぶつかりそうです💦 シンガポール時代の友人MacとNyet 昨年に続いて一緒にスケッチできて最幸でした その後はカフェで一緒に朝食を摂り、再びスケッチへ 次のスケッチポイントは  Yellow Clock Tower 何故か横にはド派手なくまさん・・・ 格...

2024年を振り返ってみて / Looking back the year 2024

Image
思えば2023年後半は自分がUSk Japanのイベントアナウンスやスケッチ会の後に動画を作ってupしたりの作業、問い合わせ対応にいささかうんざりしていて、FBのグループも(USk Japanを)クローズドに変更しスパムを避けて なんならスケッチ会自体も年4回くらいに減らしちゃいたいと考えていたところ、アイディアとやる気に満ちたGroverさんの、「クローズドじゃなくてオープンなグループに変えて、もっと実質的に運営エリアである『東京』と名称も変えてみたらどうか」の提案に仲間も賛同し、あれよという間に生まれ変わったUrban Sketchers Tokyoが誕生しました。 その後にUSk本部へのChapter登録で必要になり新たなUSk Tokyoのadministrator3名が名乗りを上げてくれて、古いUSk Japanもその機能はFBのクローズドグループとして、相変わらずChapterとして残ることになったのでした。その際もUSk Japanのadministratorとして自分含め3名がボランティアで手を挙げたのでした。 それ以降はまあ、月に多い時で4回も行われるほど沢山の場所でスケッチャーが集まり、街で、カフェで、ミュージアムで、スケッチ会がありました。USK Tokyoのアドミンチームの連携、分担が素晴らしく、また、レギュラー参加者のCaseyさんやGolowさんなどの協力で情報交換もあったようで、(元気に歩き始めたグループの成長の目覚ましいこと!) そんな訳で、元気に活動を始めたチャプターのUSk Tokyoと、とりあえずFBのクローズドグループとして残ることになったUSk Japanですが、この場を借りで、どんな仲間がその活動を支えているのかをチラリとご紹介すべく久しぶりのブログの更新、投稿します。 まずはアイディアがまとまると即行動に移し、勢いの波でガンガン改革をしていったGroverさん。 Urban Sketchers Tokyo: Building a Vibrant Sketching Community Hello everyone! I'm Grover, one of the administrators of Urban Sketchers Tokyo. Originally from Hong Kong ...